語学学校のいいところ
-
-
-
- 名前
- 服部真季亜
-
- 学校
- Inflexon
-
- 滞在期間
- 2023年9月頃から27週間
-
- フランスに留学しようと思った理由は?
- 高校生の頃にフランス語学習を初めて、これまで継続してきたが、何か集大成としてできないかと考えており、留学を決意した。
- その学校を選んだ理由は?
- DELF試験の無料受講資格や、フランス政府の認定、さまざまな面において、信頼できると感じたから。
- 学校生活はどうできたか?
- 語学学校と言うだけありいろいろな国からの生徒が多く文化交流をできた。その反面、日本人も多いため、日本人ばかりといると勿体無いとも感じた。
- 留学中楽しかったことは?
- 授業後のアクティビティや、リヨンの観光地巡りが楽しかった。

- 留学中つらかったことは?
- 特にないが、意外とこれ必要だったな!とか、これ要らなかったな!といった荷物の管理が難しかった。来てみないとわからないと強く思った。あとは、銀行手続きや、その他諸々の申請関係が少しだけ大変だった。
- 1ヵ月の生活費と、食事はどうしていたのか教えてください。
- ホームステイ期間は、昼食は近くのスーパーからパン屋で購入していた。その他生活費は、主に洋服や文房具などだったが、1ヵ月トータルしても、100€に収まるぐらいだった。
- 滞在方法と感想を教えてください。
- 最初の1ヵ月半はホームステイ、その後は学生寮。よく知らない土地で生活を始めるのに、最初にホームステイにしたのは正解だったと思う。その土地に住み慣れたフランス人と生活できるので、いろいろな情報を得られる。
- 日本との違いは何かありましたか?
文化の違いはもちろん多かった。挨拶は知らない人でもするのが当たり前、だからこそそういった挨拶フレーズは必ず頭に入れておくべきだと思った。
- 留学前と比べてフランス語はどのくらい上達しましたか?
- まだ途中段階だが、耳はすごく良くなり、街中で聞こえてくるフランス語を単語だけでなく内容までキャッチできるようになった。
- もっとフランスに滞在したいと感じましたか?
- はい。
- 留学後の予定は?
- 日本の大学に戻り、学生生活を終えるつもり。その後は日本で就職するつもりだが、検討中。
